img
img
img img
img
  • (English) Group1,2
  • (English) Group3
  • (English) Group4
  • テーマ
  • 研修先
  • 事前課題
  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目
  • 4日目
  • 5日目
  • 6日目
  • 7日目
  • 8日目
  • 9日目
  • 10日目
  • 11日目
  • 12日目
  • 13日目
(English) Session 1: Orientation Session 2 :To understand Autism Spectram and interventions.
(English) Session 3:Welcome & Ice Break Comparing the survey and propose hypothesis. Session 4:To understand Logan Autism Center
(English) Session 5: - Report and discuss finding from session 4 - Preparation for Field Research1 Field Research1: Green Feel Osaka Logan Autism Center
(English) Post Field Research 1 - Report on FR1 - Planning FR2 Field Research 2: Green Feel Osaka Logan Autism Center
(English) Post Field Research 2 - Report on FR2 - Planning Session 6 Session 6 Review of research so far
(English) Session 7 : -Prepare Cultural Presentations -Social Innovation (SI) Report
(English) Cultural activities to introduce Amrcian culture to OCU students
(English) Session 8: -Cultural Presentation(30 min) -Social Innovation Report Session 9: -Social Innovation Report -Prepare Final Presentation
(English) Session 10: -Final presentations -Celebrations & farewells
(English) Session 1: Orientation Session 2 :To understand the support providers in Japan and contents of each services to various difficulties in living To understand the support providers in U.S. and contents of each services to various difficulties in living
(English) Session 3:Welcome & Ice Break Comparing the survey and propose hypothesis. Session 4:To understand the relationship between private supports and religion to deal with social difficulties
(English) Session 5: - Report and discuss finding from session 4 - Preparation for Field Research1 Field Research1: investigate the conditions for volunteer-based social in Japan N2N-Social welfare
(English) Post Field Research 1 - Report on FR1 - Planning FR2 Field Research 2: investigate the conditions for volunteer-based social in Japan N2N-Social welfare
(English) Post Field Research 2 - Report on FR2 - Planning Session 6 Session 6 Review of research so far
(English) Session 7 : -Prepare Cultural Presentations -Social Innovation (SI) Report
(English) Cultural activities to introduce Amrcian culture to OCU students
(English) Session 8: -Cultural Presentation(30 min) -Social Innovation Report Session 9: -Social Innovation Report -Prepare Final Presentation
(English) Session 10: -Final presentations -Celebrations & farewells
(English) Session 1: Orientation Session 2 :To understand Autism Spectram and interventions.
(English) Session 3:Welcome & Ice Break Comparing the survey and propose hypothesis. Session 4:To understand contents and importance of volunteer management
(English) Session 5: - Report and discuss finding from session 4 - Preparation for Field Research1 Field Research1: investigate the conditions for volunteer-based social in Japan N2N-thrift shop
(English) Post Field Research 1 - Report on FR1 - Planning FR2 Field Research 2: investigate the conditions for volunteer-based social in Japan N2N-thrift shop
(English) Post Field Research 2 - Report on FR2 - Planning Session 6 Session 6 Review of research so far
(English) Session 7 : -Prepare Cultural Presentations -Social Innovation (SI) Report
(English) Cultural activities to introduce American culture to OCU students Cultural activities to introduce Japanese culture to AU daytime students
(English) Session 8: -Cultural Presentation(30 min) -Social Innovation Report Session 9: -Social Innovation Report -Prepare Final Presentation
(English) Session 10: -Final presentations -Celebrations & farewells
2019年度
第5回 オンライン研修 × アンドリュース大学
日程
2020年3月16日~3月24日
参加人数
11名(大阪市立大学 8名・アンドリュース大学 3名)
活動拠点
オンライン(自宅)

Report

海外研修プログラムを改変し、オンライン上で実現
————————————————————————————————————————————
[NEW】2020.10.14更新!

NPS(Net Promoter Score) について、紹介します。
NPSとは この活動を友人や同僚に薦める可能性を数値化したものです。

SIGLOC-online 2020Spring w/ AU (2020年春)  NPS 36.4

————————————————————————————————————————————-

2020年3月16日~24日の間、本学学生8名が米国アンドリュース大学とWeb会議システムを用いたオンライン研修を行いました。当初はアメリカに出向き、アンドリュース大学の学生とインターンシップなどの協働研修を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、急遽オンライン形式に変更して実施することとなり、学生と教員全てが自宅から参加するCOILにより実施しました。

参加学生はそれぞれの自宅から「自閉症教育」や「フードバンク」などの社会問題をテーマに電話調査等を実施し、随時オンライン上で情報共有をしながら両国の特徴を比較し、最終日にはプレゼンテーションを用いた報告会を行いました。

研修開始直後は「相手の相槌がわかりにくい」といったオンラインならではの苦労もあったようですが、一方で「画面上だからこそ文字情報の共有がスムーズにできた」「スケジュール的にも参加しやすかった」との声もありました。

担当教員の経済学研究科の中島義裕教授は、「日米共に全ての学生と教員が自宅から参加する形で教育プログラムを実施しました。短い間に状況が変わる中で、学生と一緒にプログラムを作りながらの日々でした。結果として社会課題の理解の深化が実現でき、一定の教育成果が得られました。一方で現場を見る事、関係者から直接話を聞く事、一緒に会ってグループワークをする事の重要性を再認識しました。これらの点を改善しながら、オンラインによる国際教育プログラムを開発しようと考えています。」とコメントしました。

小村先生

2週間の海外研修旅行をCOIL型教育として実施するのは、おそらく世界でも類のないことだと思われます。外国人学生とともにそれぞれの国で同じ社会問題に向き合いCOIL型教育として協働する事で、現地での研修とは異なった気づきや学びが得られることが期待されます。この経験から、今後、同様の教育プログラムの開発に取り組んでいきます。

 

【関連動画】

2020年3月実施「オンライン研修(米国アンドリュース大学との共同研修)」について、動画をUPいたしました!

担当教員である中島教授による紹介です。

下記より、ぜひご覧ください☆

 

【2020年3月実施】SI研修(ソーシャルイノベーション研修)紹介動画

【2020年3月実施】SI研修(ソーシャルイノベーション研修)グループ3研修報告動画

【2020年3月実施】SI研修(ソーシャルイノベーション研修)グループ1研修報告動画

【2020年3月実施】SI研修(ソーシャルイノベーション研修)グループ4研修報告動画